- 楽しくインフルエンザ予防〜
-
2019.11.19 Tuesday
今年もインフルエンザの流行る季節になりましたね
近くの小学校では早くも学級閉鎖だとか…
ドキドキ ドキドキ
でも慌てることはありませんよ
インフルエンザと言えども
"風邪"です
ただ、感染力が強く
症状が強いので、感染すると少し大変です
では
どうしたら良いでしょう?
当たり前のことではありますが
感染してもそれに打ち勝つような
強い身体にしておくことですね
そう!免疫力が落ちていなければ良いのです
普段から早寝早起き
三度の食事を大事にして
とにかく身体を冷やさない!
(首とお腹を大事に)
ですね
自分なりのストレス解消法を知って
身体もこころも労ってあげてね
そして
速攻で効果があるのが
笑う!こと
とにかく声を出して笑う!
アッハッハ〜〜 アッハッハ〜〜
です
助産院ではみんなにいつも
ワッハッハ〜〜
って笑っていただけるように
日頃から"吉本"や"エンタの神様"などで漫才の勉強をしています!
(嘘です)
でも
明るい気分で帰っていただきたいなぁ〜
とはいつも思っています
(ホントです)
先日
保育士 Naomi先生の親子教室で
親子で楽しく遊んだ後に
みんなで
アロマの香りのするハンドクリーム作りをしました
天然の香りは本当に良い香りです
インフルエンザ予防に効果が期待できる
精油をブレンドして
オリジナルのハンドクリームができました
手に塗ってもよし
鼻の下に少し塗ってマスクをすれば
マスクの嫌な臭いも心地よい香りに変身です
お子さんにもちょこっとつけてあげるのも良いでしょう
好きな香りに包まれるだけでも
元気が出ます
今日、あるお母さんからリクエストをいただいたので
助産院でハンドクリーム作りをしたいと思います
日時が決まったらまたお知らせしますね
みんなで元気にこれからの寒い季節を乗り切りましょう!