人気店は辞めるのも大変

  • 2019.09.30 Monday
  • 18:08

助産院のすぐご近所の和菓子屋さん

ファンの層がとても厚くて

遠方から遥々買いに来られる人も少なくありません


こじんまりしたお店だけど

TVに出たり、るるぶという雑誌に取り上げられたりで

知る人ぞ知るお店なんです


職人気質の店主さんに、とっても気さくな女将さんが

和菓子の美味しさに色をつけて

人気の理由かな…

一度食べた人は必ずファンになりました


それでもとうとう今日で店じまい

お二人とも第3の人生を楽しまれるのでしょうね


連日"食べ収め〜〜"と

沢山のお客さんでお店は大混雑です

我が家も

先日はお赤飯にたい焼きをお遣い物に

今日はお団子をおやつにいただきました


先日のブログを見て

助産院の帰りに立ち寄られた方も…


とっても、とっても名残惜しいけど

いつまでも店主さんご夫妻にはお元気でいただきたいです


閉店間際

"孫の一歳のお誕生日に一升餅とお赤飯を…。

閉店と聞きましたが…ダメでしょうか…?"

とお客様


"良いですよ。

おめでたいことだし、せっかく来てくださったのでお作りしますよ!"

と数日後のお約束

(こんな感じだと本当に閉店できるのかな?笑笑)

お婆ちゃんはとても嬉しそうでした

(良かったですねー)


人気店は店じまいも大変ですね


(せめて年末くらいまで営業してくれないかな?我が家のお正月ののし餅はいつもこちらなので)


買いに行くといつもその場で焼いて

醤油ダレと自家製あんこをのせてくれて

これぞ団子!

忘れません!

ご馳走さまでした

  • 0
    • -
    • -
    • -

    スキルアップを目指して勉強中!

    • 2019.09.28 Saturday
    • 20:38

    産前産後のお母さんのサポートに入る時

    一番ニーズが多いのは

    やはり三度三度の食事作り


    心がけているのは

    出来るだけ季節の新鮮なお野菜を沢山使うこと

    作り置きしておけるもの

    できれば一品はお味噌汁


    決してお洒落な料理にはならないけれど

    どこか懐かしさを感じてもらえたり

    身体が喜んでくれるようなもの…

    と試行錯誤しながら作らせていただいています


    でも時には

    すこーしだけテンション上がるような物も食べていただきたいなぁ〜と思って

    先日はこんなお教室にも行ってきました!

    メニューは

    ・枝豆と塩昆布の混ぜご飯

    ・昆布と鰹節でしっかりとった出汁を使って

    (やっぱり天然の出汁だね!美味しい)

    タラのすり身にエビと銀杏を包んだお吸い物

    ・焼き豚

    (意外にヘルシーで作り置きに向いてる!)

    ・茄子の荏胡麻和え

    (茄子も胡麻和えいけるね!荏胡麻だとなお美味しいと思った)

    ・里芋と生麩の煮物

    (生麩は新鮮な感じで全体をレベルアップさせる〜)

    ・向付(ぶりとタコの刺身)

    ・香の物(三五八漬け)

    (三五八漬け。ぬか漬けと同じ発酵食品なんだって。作ってみたい)

    ・果物(梨)


    季節感のあるものばかりでのフルコース

    これからはこんなメニューも取り入れていきたいと思っています


    しっかり食べれば

    どんな時も元気になると思うから


    特に体力も気力も使う子育て中のお母さんは

    何をおいても

    三度三度しっかり食べなくちゃね!


    勿論、

    美味しいおっぱいを沢山出すためにもねー


    頑張ります!





    みんな大好きなうどん

    • 2019.09.27 Friday
    • 11:30

    こんにちは

    昨日でお彼岸も明けましたね

    "入りぼた餅に明け団子〜中の中日小豆飯〜"

    で昨日はお団子たべましたか?


    そういえば

    助産院のすぐご近所の"高月堂"さんは

    知る人ぞ知るの有名店

    あんこは絶品!

    たい焼き、お団子、お赤飯、茶饅頭など

    どれも美味しい〜〜


    来られる方も帰りは高月堂さんで寄り道〜

    というファンも多かったのですが、

    残念ながら

    今月いっぱいで店終いだそうです


    店主さんも第三の人生をお楽しみになるのかな?

    我が家の家族も大ファンだったから

    週末あたりは食べ収めをしようかと思っています



    さて、

    告知しておりました11月のお教室

    "うどん作り"の会

    早速募集開始いたします


    どこの家庭にもあるシンプルな材料でできちゃうのが"うどん"です

    自宅で作れるようになったら

    添加物なしで安心!

    子供達も大好きなうどんを安心して食べさせてあげられますね


    お味噌作りの会は募集開始からわずか2日で満席となってしまいました

    食べることのお教室はいつも人気ですね


    手作りって楽しいし

    自分で作ると美味しい!

    しかも安全!


    当日は出来立てのうどんを皆さんで食べましょう

    どんな風に食べましょうか?

    キノコの美味しい季節だからキノコたっぷりも良いね

    カボチャやサツマイモの天ぷらも人気ありそう〜


    さぁ〜皆さん早めにお申し込みくださいね〜


    日時       11月29日    金曜日

                  10時半〜13時頃


    参加費     1500円  (材料代+うどん料理代込)

                     

    定員        8人

         *お子様の同伴は可能ですが

            保育はありません。

            抱っこ紐かおんぶ紐を持参ください。


    持ち物    エプロン、手拭きタオル、布巾

                 お子様同伴の場合は必要なもの


    駐車場    5台可    (大型車は要相談)


    お申し込み    メールで

      medakade2525*yahoo.co.jp

        *を@に変えて以下の内容を

                  送信してください


    ➀  うどん作りの会

    ➁  参加されるお母様のお名前

    ➂  お子様同伴の場合はお名前と月齢

    ➃  連絡の取れる電話番号

    ➄  駐車場利用の有無

    ➅  アレルギーの有無と有れば内容

       (ご家族に小麦アレルギーのある方のご参加  

        は安全面上ご遠慮ください。


    申し込み期限

         10月21日

       *定員になり次第

          締め切らせていただきます



    今年は例年よりも彼岸花の開花が遅かったようです

    これも暑さのせいでしょうね


    伊勢原市日向には彼岸花の群生が見られるようです

    週末は是非ドライブコースに入れてみてください


    皆さんのお申し込みお待ちしております



    9月のほっこりタイムは

    • 2019.09.23 Monday
    • 21:46

    秋は空気も澄んで空が高く見えますね

    色々な種類の雲も浮かんでいます


    またお天気が変わりやすいのも秋の特徴です

    "おんな心と秋の空〜〜"なんて言いますよね?


    ほっこりタイムで

    雲の話をしました

    鱗(ウロコ)雲と羊(ヒツジ)雲の見分け方〜

    丁度朝のラジオで話していたものですから…


    そんなことで後になってから調べてみると

    鯖(サバ)雲…とか、鰯(イワシ)雲とかも言うらしいです

    昔の人はなんて表現が豊かなんでしょう

    感心しますね


    皆さんも心地よい風を肌で感じながら

    秋空の雲を観察してみませんか?



    まん丸お月さまの中には

    お子さんの可愛いあんよの型でウサギさん

    同じくらいのお子さんでも

    随分足の形も大きさも違うものですね

    どれもとっても可愛い💕


    お供えのお団子もてんこ盛りの人も

    (月より団子〜〜だって    笑)

    カラフルなお団子も…

    お母さんの雰囲気が出ます    笑笑



    ほっこりタイムでは毎回

    お子さん達の発達に合わせた内容で楽しんでいます


    絵本の読み聞かせも

    "まだ早いんじゃない?"って思う方もいらっしゃるかもしれません

    勿論、本の内容は理解できないことも多いでしょう

    それでもこうして

    大好きなお母さんのお膝に座って

    お母さんと一緒に"静かな時間を持つ"

    ということはとっても良いことなんですよ


    時には本のページがめくられて

    絵が変わることにとっても興味があって

    前に出てきて本を触りたくなることもあるでしょう


    "本"に興味を持ってくれたら尚嬉しい!


    抱かれたお母さんからリズムを感じたり、

    先生が名前を呼んでくれたり

    身体を沢山タッチしてもらったり…

    とにかくいつも沢山!


    "わらべ歌"を取り入れていますが

    曲はあるような無いような…

    ちょっと馴染みにくいかもしれません

    でもいいんです

    お母さんがどんどんアレンジして歌ってあげてくださいませ


    お子さんはお母さんが遊んでくれるのがとっても好きなんです



    来月は何かなぁ〜〜〜〜

    皆さん楽しみに遊びにきてね


    ほっこりタイムは"感性豊かに子育てを"と、

    親子で楽しく遊ぶお教室です



    10月のほっこりタイムの参加者募集中!

    年に一度の楽しみ

    • 2019.09.22 Sunday
    • 15:00

    秋は教養の季節…

    厚木市民吹奏楽団の定期演奏会

    ということで

    文化会館へ〜〜

    会場…かっこいいでしょう?


    数年前、通院してくださっていたママが誘ってくださったことがきっかけで

    演奏会は毎年恒例のお楽しみ行事になりました


    それまでは音楽に触れる機会もほとんどない生活をしていたけど

    演奏会を鑑賞してからハマってしまいました

    少しは知的な生活もしているのよ…笑


    いまだに楽器の名前も知らないものたくさんだけど


    この演奏会、毎年とっても素敵な演奏をしてくれるんです

    生演奏っていうのは

    すごい強い波動がでるから、身体の細胞が元気になるんだってね


    知っている人が演奏している

    ということも親しみやすさに繋がってるかもしれないね


    音楽教養のない私にとって

    知っている曲や身近な曲を演奏してくれるのも良いのね


    演奏者が途中衣装を替えたりするサプライズがあったりして…


    今年は50周年記念コンサートということで

    いつもに増して会場はほとんど満席


    (ワオ、市長さんも来られてました)


    さー

    これから始まります

    ワクワク! 

    皆様も機会があったら是非!!


    私にこんな文化的な生活をさせてくれることになったママ、ありがとう〜〜


    授乳中でも"子育て中だから無理"

    って諦めないで好きな事を続けるってすごいなって思った


    そういえば、

    授乳中の練習会や演奏会は

    パパが子守したり、

    ママは搾乳したり、

    当日はパパが控え室に赤ちゃん連れてきて授乳してたね〜〜


    私も

    子育て中だからって諦めないで

    何か始めようかな〜〜



    • 0
      • -
      • -
      • -

      諦めないで

      • 2019.09.16 Monday
      • 13:48

      この夏は猛暑でしたが

      それに輪をかけて

      "熱い思い"に汗をかきました💦


      汗をかいたのは

      赤ちゃんと、お母さんと私…


      赤ちゃんを産んで

      授乳を始めてから気がついた自分の乳首

      あれ?

      赤ちゃんの開けたお口より自分の乳首の方が大きい?


      看護師さんが

      "乳首短いから吸えそうにないね"って

      え?そうなの?吸えないの?無理なの?


      意外にそんな悩みや不安は多いものです


      だけど案外赤ちゃんの吸啜力って凄い

      変な癖さえつかなければ

      赤ちゃん頑張ります!

      (使っている哺乳瓶大事!)


      あとは乳首の伸展を良くする手技と、

      ちょっとした抱き方のコツ、

      ミルクの与え方など…


      この夏  7組の"吸えない"親子が来られ

      先週までの2ヶ月半で

      5組の親子が卒業しました


      7組中5組が多いか、少ないか…


      やはり汗をかきながら

      親子で練習する事はそうそう簡単でないかもしれません

      産後間もない身体で頑張るのですから…


      それでも

      5人のお母さんは

      とってーも嬉しそうでした!


      私のできる事はそんなに多くはないのですが

      時には挫けそうになってしまう気持ちに

      少しでも寄り添い

      一緒に汗をかいて

      出来た時には一緒に喜んで…

      (本当に嬉しい😊)


      頑張ってみようかな?

      もしそんな気持ちになったら

      是非いらしてください


      何回も練習が必要なこともあります

      そんなお母さんと赤ちゃんを応援したいので

      手技料も特別オマケです    笑笑

      そのかわり…

      赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるようになったら…

      私と、喜びのハグしたください!!!

      見守って応援してくれたご主人とも

      喜びのハグしてください!!!


      悩んでいる、不安なお母さん

      私と一緒に汗かきませんか?



      母乳育児って

      • 2019.09.16 Monday
      • 10:57

      おはようございます

      今朝はしっとりとした雨が降っています


      子供達との(夫は昨夜は飲み会で実家へ介護を兼ねてお泊り〜)

      朝食を終えて、久し振りにお茶を飲みながらまったり…


      こんな時間が持てるようになったのも

      子育てがひと段落してきたおかげかな?


      あと10年もしたら

      毎日がまったりしてしまうんでしょうか?


      お茶を飲みながらふと

      先日ご来院のお母さんとの会話を思い出しました


      "やっぱりミルクより母乳の方が良いんでしょうか?"


      聞かれたお母さんは

      色々な思いもあっての問いだったかと思うのですが…


      こんな質問をもらうときは

      いつもしばらく考えてしまうものです


      子育てに

      "良い"とか"悪い"とかあまりかんがえたことがないからなぁ〜


      母として我が子に

      "してあげたいことをしている"

      って感じ


      それが時には子供にとって

      迷惑ってこともあるらしいけど…笑

      (三男はハッキリと言います!)


      だから結構私のしていることは

      自己満足が多いんでしょうね

      (それでもやっぱり自己満足が続きます)


      母乳育児もしかり?

      母になった時に自然と

      "母乳を飲ませたい"って気持ちが湧いてくる感じ?


      それが母の本能みたいな…

      (ここはお父さんにはわからない気持ちだよね)


      だから最初はみんな

      まず、赤ちゃんにおっぱいをくわえて、吸ってもらいたいなって思うよね


      その次はやっぱり、

      母乳が沢山出て

      赤ちゃんがお腹いっぱい満足してくれたら嬉しいな

      って思うよね


      それができない時に

      母としてちょっと悲しくて、どうにかならないかな?って思って…


      色々頑張ってみるのにちっとも変わらない

      なんてため息ついてる時に

      周りが見かねて


      "ミルクで良いんじゃない?赤ちゃんも疲れちゃうんだよ"

      なんて声かけてくれると

      一生懸命なお母さんもだんだん疲れてくるし


      ミルクを飲んでスヤスヤ寝てくれる子供を見ると

      "そっかな?ミルクでも良いかも…"

      って思っちゃうよね


      時には

      "私だってミルクで立派に育ったんだし…"って


      そう、ミルクだって立派に赤ちゃんは育つから大丈夫


      母乳が飲ませられないからってお母さんがダメなんじゃないよ


      一生懸命我が子を大切に育てる気持ちはおんなじだもん



      だけど

      だけど

      お母さんが赤ちゃんを産んだ時に

      周りに母乳育児をサポートしてくれる人が居て


      お母さんが赤ちゃんにおっぱいをあげる時の抱き方も


      赤ちゃんがおっぱいをくわえる時のくわえさせ方も


      母乳が沢山出るような授乳の方法も教えてもらえたら


      もっとスムーズに母乳育児がスタートできて


      "おっぱいを飲んでくれて嬉しいな"

      "この子のために頑張ろう!"


      って、

      お母さんとしての自信が1つ増える気がします


      当院では出産はできないんだけど

      (時々問い合わせがあるの。

      助産院なのにすみません)

      産後すぐから来ていただけるようにしております


      入院中に早めにご連絡いただければ、退院後に立ち寄って帰っていただくこともできます


      一日も早くお手伝いさせていただけたら


      きっと

      "母乳育児"

      がスムーズにスタートできると思います


      "ミルクよりも母乳の方が良いですか?"

      って不安や悲しい気持ちになる前に

      是非お気軽にお問い合わせください


      それから

      まず、完全母乳を目指す!

      のではなくて


      母乳を飲ませることに

      嬉しさや楽しみを感じてもらいたいな


      その先に

      おっぱいだけで育てることがつながっていったら良いんじゃないかな


      細くとも"長く"母乳を飲ませてあげて欲しいです


      母乳は長く飲ませてあげることにとっても大切な意味があると思っているの


      母乳は食べ物としての栄養

      だけじゃなくて

      "生きていくもの"としての大切な意味もあるから


      そして

      母乳を飲ませている時は

      自然とお母さんは自分の健康に意識が向きますよね


      お母さんの飲むもの、食べるもの、

      使う洗剤やその他薬品などなど


      お母さんの生活の仕方が赤ちゃんをはじめ

      家族の健康につながっていってるんですよね


      お母さんが健康で元気であることが一番大事だからね



      そんな沢山のことも

      母乳育児の良さかな?



      *今回はなぜか字が大きい

         老眼対応になっていたらしい

      直し方がわからないので…このまま失礼します   笑



      触れるって大事

      • 2019.09.14 Saturday
      • 17:44

      今日は午後から

      夫婦でハンドマッサージ教室でした

      参加してくださったご夫婦は

      ちょっぴり恥ずかしそうだった〜〜笑


      やっぱり人前でスキンシップっていうのは

      日本人には?照れくさいよね

      私も恥ずかしいよ〜〜

      おばさんになればなるほど…

      恥ずかしいかもしれない!

      (意外に照れ屋です)


      それでもなんとな〜く促して〜〜笑笑


      マッサージ用のオイルを作っている時も

      どの香りが良いかな?

      "私これ…"

      "ふーん。良いね。"

      "俺はこれ…迷うな…"なんて


      マッサージが始まると

      "そこ気持ちいいわ!凝ってるでしょう?

      毎日12キロの子を抱っこしてるから〜〜"

      "重いもんな〜"

      "なんか気持ちいいもんだね"

      "パパの腕結構重いね〜笑笑"……etc


      2人の顔がなんとなく緩んでくるのがわかりました

      "もっとこうして欲しいとか希望ある?"

      なんてパパの気遣う言葉も…


      自宅用にもスペシャルオイルを作って持ち帰っていただいたので

      是非今宵も、

      嬉しいことに連休なので、

      是非この連休中は毎晩〜〜


      向かい合っていると自然と会話も増えるし、

      パートナーが気持ちよさそうにしている顔を見るのもなんとも良いものです

      忙しい毎日の中にも

      こんな夫婦の時間と会話を大事にしたいですね


      私も久しぶりに今宵はマッサージでもしてあげようかな?ウフフ

      嫌がるかな?




      タッチ、タッチで赤ちゃん元気!

      • 2019.09.14 Saturday
      • 16:58

      秋から始まるお教室は盛りだくさん!


      毎月開催の

      "保育士による親子で楽しく遊ぶお教室"

      はいつも大盛況〜〜

      赤ちゃんのためだけのお教室じゃないところがおススメなんです

      まずはお母さんが楽しくなる

      それが遊びには必要だから…


      今年初の

      味噌作りの会

      ご飯+味噌汁は母乳育児の大事なキーワード

      お味噌汁が"手前味噌"なら家族が元気になりますね

      味噌の良さはさることながら

      お母さんが毎日の"食べること"に関心を持って

      大事にしてくだされば

      家族は健康!


      そして引き続き

      うどん作りもしちゃおう!

      の"うどん作りの会"

      これは私もドキドキ💓な

      お楽しみの会


      担当講師はなんと

      農業高校で食について深ーく学んできた

      という助産院に来てくださっているママさん

      みんな特技を沢山持ってすご〜い!

      家でうどんが作れるようになっちゃうよ


      そしてそして

      11月から

      はじめて赤ちゃんとの生活を始めたママ向けに

      "タッチ、タッチ"のお教室

      を始めます

      ママのタッチで

      赤ちゃんの発達をどんどん促そう〜〜

      というもの

      生後1ヶ月〜1歳まで定期的に継続していきます

      このお教室は

      生後早い時期から"タッチ"を始め、

      継続していくことで

      向きぐせ(頭の変形)予防、

      寝返り、

      うつ伏せ、

      おすわり、

      ハイハイ

      へとスムーズに動きがつながることを目指します!


      寒い冬も元気に過ごすための準備もできるよ


      "タッチ、タッチ"のお教室は


      第1期 10月28日スタート 

                    10時半〜11時半

      対象    9月生まれのお子さんとママ

                      4組


      第2期 11月25日スタート

                    10時半〜11時半

      対象    10月生まれのお子さんとママ

                      4組


      場所    助産院 

      参加費   各回 1500円

      持ち物    バスタオル、赤ちゃんの着替え


      申し込み    メールで

        medakade2525*yahoo.co.jp

        *を@に変えて以下の内容を送信して下さい


      ➀ "タッチ、タッチ" 第◯期

      ➁参加されるお母様のお名前

      ➂赤ちゃんの名前とお誕生日

      ➃連絡の取れる電話番号

      ➄駐車場利用の有無


      締め切りは各期共に

      開催日の10日前となります

      尚、定員(4組)になり次第締め切らせていただきます

      お問い合わせはお電話で…


      はじめての赤ちゃん

      どこまで腕は広げられる?

      脚の運動?

      どう遊んであげたらいいの?


      赤ちゃんといろんなかかわりができると

      赤ちゃんの目はキラキラしてくるよ〜〜


      今後も第3期…4期と続きますので、

      赤ちゃんとの生活が不安な妊婦さんも是非お問い合わせください








      10月のほっこりタイム

      • 2019.09.10 Tuesday
      • 18:50

      まだ9月のほっこりタイムも終わっていませんが…

      お母様方から"10月のほっこりタイムは?"

      とお問い合わせが続いたので…

      Naomi先生と張り切って予定を立ててみました!

      楽しみにしていただけるなんて本当に嬉しいです😆😆😆


      日時    10月17日   10時半〜12時位

      場所   まゆみ助産院

      参加費    500円

      対象者    1歳〜のお子さんとママ

                    6組

      駐車場    5台

           *大型車の方はご相談ください

      持ち物   お子さんの飲み物とおやつ

      申し込み   メールで

        medakade2525*yahoo.co.jp

      *を@に変えて以下の内容を送信してください


      ➀  10月のほっこりタイム

      ➁  参加されるお母様のお名前

      ➂  連絡の取れる電話番号

      ➃  参加されるお子さんのお名前と月齢

      ➄  親子共に食物アレルギーの有無

          有  の場合はその内容

      ➅  駐車場利用の有無


      申し込み期限

           9月25日  

        定員になり次第締め切らせていただきます


      毎月開催のほっこりタイムは当院をご利用でない方も参加できます

      是非、お友達をお誘いの上ご参加下さい


      保育士Naomi先生による親子教室は

      感性を育てるような工夫がいっぱいです

      お母さんが楽しんでいただくとお子さんも楽しめます

      親子で沢山笑って…

      楽しい時間を過ごしましょう!


      お申し込みお待ちしております



      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      << September 2019 >>

      selected entries

      categories

      archives

      recommend

      recommend

      recommend

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM